Last update : 17th February 2021, 14:54
3214124 visitors have come to this site since 14th July 2011.
一般的に、ジャズ・ギターのソロで聞かれる装飾音は、コードのテンションノートを巧みに使って、お洒落なものです。ジャンゴもそういった装飾音を使う場合がありますが、バップ以前に活躍しましたので、テンションコードの解釈は理論的ではなく、ただの思いつきであったでしょう。ジャンゴは、それよりも、1920〜30年代の管楽器奏者の常套的で野暮ったい装飾音を、ギター・ソロで多用しました。キーがGの場合の一例を次のタブラチュアで表します。
--2-3-5-2-+-3-- ----------+---- ----------+---- ----------+---- ----------+---- ----------+---- |
----------+---- --2-3-5-2-+-3-- ----------+---- ----------+---- ----------+---- ----------+---- |
----------+---- ----------+---- --3-4-5-3-+-4-- ----------+---- ----------+---- ----------+---- |
----------+---- ----------+---- ----------+---- --4-5-7-4-+-5-- ----------+---- ----------+---- |
コードの構成音の半音下とスケール上の一音上を上手く使った、管楽器の指癖に近い、ジャンゴ的装飾音が上のタブラチュアです。装飾を強調したトリル(3連でハンマリング、プリングを繰り返す)をこれに加えることも非常に多いです。このやり方を応用して連続させると、次のタブラチュアのような有名なジャンゴのフレーズになります。いずれにしてもクラリネットのようですが、二本指だけで運指しているのは凄いです。
+----------------- +----------------- +---------5-4-3-4- +-7-5-4-5--------- +----------------- +----------------- |
+---------5-3-2-3- +-5-3-2-3--------- +----------------- +----------------- +----------------- +----------------- |
+-8-7-6-7-12-10-9-10- +-------------------- +-------------------- +-------------------- +-------------------- +-------------------- |
+-15--- +------ +------ +------ +------ +------ |
++-3-2-5-2-3-2-5-2-++ ++-----------------++ ++-----------------++ ++-----------------++ ++-----------------++ ++-----------------++ |